無印良品では、先日モバイルバッテリーやUSB充電器などのアイテムが刷新され、新しい製品は製造元がANKERという事で話題に。実際に自分も『無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器MJ-PA1』を購入してみました。
この製品は、
- 最大2.4Aの高出力
- 安心のANKER製
- 無印らしくロゴがない
上記のような特徴があります。元々の製品はANKERの『Anker PowerPort Mini』ですが、それと本製品でどの辺りに違いがあるのかなど詳細をレビューします。
目次
無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器のパッケージ・付属品
『無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器MJ-PA1』のパッケージや同梱されている付属品などを見ていきます。
パッケージ


パッケージはいつもの無印良品でお馴染みのもの。背面には電源プラグのイラストが書いてあり分かりやすい。
付属品

中には本体と取扱説明書が入っているだけでした。
無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器のスペック
入力 | 100-240V – 0.5A 50-60Hz |
---|---|
出力 | 5V=2.4A(各ポート最大2.4A) |
外形寸法 | 幅33mm×奥行38mm×高さ30mm |
重量 | 約38g |
無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器のデザイン

本体側面です。元となった『Anker PowerPort Mini』では、側面にロゴが入っていますが、本製品ではロゴが無いシンプルなものになっています。デザイン的にはやはりこちらの方がシンプルで好みです。
USBポート部分

ポートはUSB-Aが2ポート。2ポートで最大2.4Aまでの出力が可能。
プラグ部分

プラグ部分に各種仕様が記載されています。製造元はANKER。PSEマークなどもしっかり取得されているので安心感があります。
使わない時や持ち運ぶ際にはプラグを本体にしまえる


本製品最大の特徴が使わない時にはプラグがしまえるという点。
使わない時はコンパクトに収納できるほか、持ち運ぶ際にも便利。
以前、ANKERのUSB PD対応充電器『Anker PowerPort Atom PD1』を購入した事があります。コンパクトでとても良かったのですが、プラグがしまえなかったのが唯一のマイナスポイントでした。
プラグって飛び出しているので思ったよりかさばるし、他のものと一緒に入れると傷つけてしまう可能性があるので、あまり持ち運びに便利とは言えないので、持ち運ぶつもりならプラグがしまえるのは必須だと思います。
無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器の重量

本体重量は仕様にある通り、実測でも38.0g。軽いので持ち運びに便利。
無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器とAppleUSB電源アダプタとの比較
iPhoneを所持している方なら1個は持っているであろう『Apple USB電源アダプタ』と『無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器MJ-PA1』を比較してみました。


大きさは似たような感じですが、本体サイズだけで考えると『Apple USB電源アダプタ』の方がコンパクト。しかしプラグが折り畳めないので、持ち運ぶ際には『無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器MJ-PA1』の方が持ち運びやすいと思います。

Apple USB電源アダプタ | 無印良品 MJ-PA1 | |
---|---|---|
サイズ | 4.4x2.6x2.6cm | 3.0x3.0x3.8cm |
ポート数 | USB-A 1ポート | USB-A 2ポート |
出力 | 最大5W | 最大12W |
サイズ・ポート数・出力は上記のようになっており、機能面で見ると圧倒的に『無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器MJ-PA1』の方が優れていることが分かります。
無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器で急速充電

USBテスターで急速充電が出来るかをチェックしてみました。
結果は5.21V/1.82A=9.535Wと、急速充電出来ている事が分かります。
無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器のまとめ

- 無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器MJ-PA1の良い点
- ・コンパクトでプラグがしまえるので持ち運びに便利
- ・2ポート最大12Wの出力が可能
- ・無印らしく余計なロゴが無いのでデザイン的にスッキリ
- 無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器MJ-PA1のイマイチな点
- ・元々のANKER製品より保証期間が短い
元となった製品『Anker PowerPort Mini』が評価が高く品質も優れています。『無印良品 USB用プラグがしまえる急速充電器MJ-PA1』も、実際に急速充電出来た事から、充電性能としては問題が無さそうです。
反面、保証期間については通常の無印良品で販売されている家電製品と同じ1年間となっています。ANKER公式の場合、最大24ヶ月まで保証期間があることを考えると少し残念な点だと言えます。
しかし、無印良品ならではのロゴが無いデザインというのは何にも代えがたいので、シンプルなデザインが好きや無印良品が好きという人には無条件でおすすめできる製品です。